ごごごごごごめんなさい〜(T_T)
2000年12月28日皆さま、本当にごめんなさい〜!パソコン大故障!!!
ばっかじゃないの?!おいらのパソコン!!いい調子でメール書いてると
勝手に切れるの!!(逆切れ)怒るんだったらパソコンに言って!(開き直り?!)
まあまあ・・・本当に申し訳ありませんでした・・・。これからは・・・と、思いきや
ごめんなさい、これ、友達のパソからなので私のが直ったわけではないのです・・・。
しかもせっかく新しくお気に入りに登録して下さった青い屋根の住人様やゆにお様が
いらっしゃるというに・・・(T_T)本当にありがとう。そしてごめんなさい!!
うは〜っ冬休み☆昨日はCD&ビデオレンタルに行ってきまちた。
「アンドリュー」と「グリーンマイル」を借りてきたでしょー?
CDではポルノ、hiroko、misia 、ブリグリをレンタル☆えへ♪♪
あとあとっ、本も買ってきたー(^ー^)冬休みってことで長編(?)に挑戦しようと・・・。
なーんと宮部みゆきさんの「レベル7」です!ふーっ楽しみ!♪
あとは雑誌。かわいい服とかいっぱい出てるやつ。それを参考におしゃれな服の絵を
書いてみたりして・・・☆えへへへへ♪
あ!ねぇねぇ!チョコボール食べてたら“銀のエンゼル”当たったーーーーー!!(^ー^)
ばっかじゃないの?!おいらのパソコン!!いい調子でメール書いてると
勝手に切れるの!!(逆切れ)怒るんだったらパソコンに言って!(開き直り?!)
まあまあ・・・本当に申し訳ありませんでした・・・。これからは・・・と、思いきや
ごめんなさい、これ、友達のパソからなので私のが直ったわけではないのです・・・。
しかもせっかく新しくお気に入りに登録して下さった青い屋根の住人様やゆにお様が
いらっしゃるというに・・・(T_T)本当にありがとう。そしてごめんなさい!!
うは〜っ冬休み☆昨日はCD&ビデオレンタルに行ってきまちた。
「アンドリュー」と「グリーンマイル」を借りてきたでしょー?
CDではポルノ、hiroko、misia 、ブリグリをレンタル☆えへ♪♪
あとあとっ、本も買ってきたー(^ー^)冬休みってことで長編(?)に挑戦しようと・・・。
なーんと宮部みゆきさんの「レベル7」です!ふーっ楽しみ!♪
あとは雑誌。かわいい服とかいっぱい出てるやつ。それを参考におしゃれな服の絵を
書いてみたりして・・・☆えへへへへ♪
あ!ねぇねぇ!チョコボール食べてたら“銀のエンゼル”当たったーーーーー!!(^ー^)
コメントをみる |

★嬉しいこと★
2000年11月10日今日、初めて高3の先輩方の送別会で演奏する曲を
吹いた。初めてにしては、いい感じ!こうやって
先輩に誉められちゃった♪
「1回も吹いてない初回にしては、うん。すごい
よく吹けてるし、ちょっと安心したからー・・」
だって!!いやんいやん(?)♪
もう、これで一気に花の国よ(?)♪
しかもその先輩、教え方が上手いからどんどん
できていった!うふふふふ・・・!なんかとっても
楽しくなってきたぞー♪うっふっふ。練習している
曲は知ってる曲なので、できると楽しい・嬉しい。
最高!もっと練習しちゃるど〜!
吹いた。初めてにしては、いい感じ!こうやって
先輩に誉められちゃった♪
「1回も吹いてない初回にしては、うん。すごい
よく吹けてるし、ちょっと安心したからー・・」
だって!!いやんいやん(?)♪
もう、これで一気に花の国よ(?)♪
しかもその先輩、教え方が上手いからどんどん
できていった!うふふふふ・・・!なんかとっても
楽しくなってきたぞー♪うっふっふ。練習している
曲は知ってる曲なので、できると楽しい・嬉しい。
最高!もっと練習しちゃるど〜!
コメントをみる |

あわわわわ・・・・(@_@)
2000年11月7日ほわっつ!!(?)日記こんなに書いてないのか!
ごめんなさい日記、そして皆様・・・。
え〜っと、書いてない間に色んなことがありました。
文化祭→体育祭→中間(ここでパソ故障)→現在。
もういっぱいありすぎたんで、抜かします。
この間の日曜日は友達の文化祭に行った。
六本木まで・・・。友達はバスケ部の中1なので
試合を見に行った。・・・すごかった・・・!!
中1なのに、すっごい活躍してた!1人でたくさん
点とってたし!!すっご〜い!!感動!(>_<)
スポーツってあんまり興味なかったけど・・・。
私と目が合った時は照れくさそうだった(*^-^*)
一生懸命な友達(女子)、かっこよかった!
これからも続けて欲しいと思う。
ごめんなさい日記、そして皆様・・・。
え〜っと、書いてない間に色んなことがありました。
文化祭→体育祭→中間(ここでパソ故障)→現在。
もういっぱいありすぎたんで、抜かします。
この間の日曜日は友達の文化祭に行った。
六本木まで・・・。友達はバスケ部の中1なので
試合を見に行った。・・・すごかった・・・!!
中1なのに、すっごい活躍してた!1人でたくさん
点とってたし!!すっご〜い!!感動!(>_<)
スポーツってあんまり興味なかったけど・・・。
私と目が合った時は照れくさそうだった(*^-^*)
一生懸命な友達(女子)、かっこよかった!
これからも続けて欲しいと思う。
*この間*
2000年11月6日この間、バイオリンの公演会に行った。
その帰り、本屋に寄り、『ハリーポッターと賢者の石』
という、ベストセラーの本を買ってもらった。
これ、ずっと読みたかったんだよねぇ〜♪
あ!「HUNTER×HUNTER」10巻発売!!!★☆★
うはぁ〜・・キル君大活躍・・・♪やっぱり、
クラピーは死んでしまうのかなぁー・・・(>_<)
そうそう!今、私のデスクトップ・・・。
HUNTERの6巻の一番後ろの方にある絵です!
すっっっごいカッコイイ!!
その帰り、本屋に寄り、『ハリーポッターと賢者の石』
という、ベストセラーの本を買ってもらった。
これ、ずっと読みたかったんだよねぇ〜♪
あ!「HUNTER×HUNTER」10巻発売!!!★☆★
うはぁ〜・・キル君大活躍・・・♪やっぱり、
クラピーは死んでしまうのかなぁー・・・(>_<)
そうそう!今、私のデスクトップ・・・。
HUNTERの6巻の一番後ろの方にある絵です!
すっっっごいカッコイイ!!
コメントをみる |

昨日のつけたし
2000年10月9日昨日は演劇部の公演を見た。すごかった!!
女子校なのに・・・かっこいい!!!!
なんか構成とかもすごく上手くて・・・。
内容も面白いし・・・!なんか引き込まれる感じ。
飽きないもん。素晴らしかったです、はい。
あ!あと、昨日先輩からメール来ました☆
先輩は携帯メールなんで、お返事がすぐ♪
ほめられちゃいました☆(*^-^*)
女子校なのに・・・かっこいい!!!!
なんか構成とかもすごく上手くて・・・。
内容も面白いし・・・!なんか引き込まれる感じ。
飽きないもん。素晴らしかったです、はい。
あ!あと、昨日先輩からメール来ました☆
先輩は携帯メールなんで、お返事がすぐ♪
ほめられちゃいました☆(*^-^*)
コメントをみる |

☆HAPPY☆(おととい&今日の日記)
2000年10月2日<おととい>
おとといは講堂練だった(のは知ってるよね?)。
でも楽器運びだけじゃなく、練習も少しできた。
高2の先輩に根本的なところを見て頂いた。
そこで私の弱点(?)発見!!!
いつもリードミスや音が出ないなどが多く、
困っていたのだが、そこで発見!
・マウスピースをくわえすぎ。
・リードとマウスピースの間は髪の毛1本の差なのに
私は5〜6本の差くらいまであけていたからだ。
あけすぎ。
この2点が問題だったのだ。そこでそれを直したら、
今までで1版イイ音が出た。キレイだし、しっかりしる!
夢のようだった。もっと上手くなるような気がした。
(自分で言うなよ・・・)そして、最後に先輩から
「リードをもう2箱くらい買った方が良い」と
教えていただいた。
*先輩からの教訓*「楽器は命の次に大切にして」
<昨日>
早速、昨日先輩がおっしゃったようにリードを
買いに銀座に出かけた。YAMAHAへGO!なのだ。
YAMAHAは私にとって天国!大好きな楽器がいっぱい!
おもしろいものや最新式の打楽器に驚き、クラに
感動・・・(*>_<*)!!キレイに輝いてた〜☆
なんか見ているとうっとり・・・♪つい欲しくなってしまう。
1階に行ってみた。YAMAHAの1階はCDを扱っている。
そこで、クラリネットのCDを探した。
たくさんあった☆そして欲しいアルバムを見つけた。
リチャード・ストルツマンの「ドリームズ」だ。
ストルツマンはとても多くのアルバムを出している。
大変有名な方。うう〜尊敬☆(>_☆)
なぜこのアルバムにしたかというと、この間、先輩方が演奏していた「ニュー・シネマ・パラダイス」
が入っていたことと、温かい感じがしたから。
そして、家で聞いてみると・・・
とても素晴らしかった。感動(T_T)
すっごいキレイ!しょうがないくらい(?)!
クラでこんな音が出せるのかぁって思った。
ホントに素晴らしかった。最高!!
毎日聞いちゃう・・・♪
おとといは講堂練だった(のは知ってるよね?)。
でも楽器運びだけじゃなく、練習も少しできた。
高2の先輩に根本的なところを見て頂いた。
そこで私の弱点(?)発見!!!
いつもリードミスや音が出ないなどが多く、
困っていたのだが、そこで発見!
・マウスピースをくわえすぎ。
・リードとマウスピースの間は髪の毛1本の差なのに
私は5〜6本の差くらいまであけていたからだ。
あけすぎ。
この2点が問題だったのだ。そこでそれを直したら、
今までで1版イイ音が出た。キレイだし、しっかりしる!
夢のようだった。もっと上手くなるような気がした。
(自分で言うなよ・・・)そして、最後に先輩から
「リードをもう2箱くらい買った方が良い」と
教えていただいた。
*先輩からの教訓*「楽器は命の次に大切にして」
<昨日>
早速、昨日先輩がおっしゃったようにリードを
買いに銀座に出かけた。YAMAHAへGO!なのだ。
YAMAHAは私にとって天国!大好きな楽器がいっぱい!
おもしろいものや最新式の打楽器に驚き、クラに
感動・・・(*>_<*)!!キレイに輝いてた〜☆
なんか見ているとうっとり・・・♪つい欲しくなってしまう。
1階に行ってみた。YAMAHAの1階はCDを扱っている。
そこで、クラリネットのCDを探した。
たくさんあった☆そして欲しいアルバムを見つけた。
リチャード・ストルツマンの「ドリームズ」だ。
ストルツマンはとても多くのアルバムを出している。
大変有名な方。うう〜尊敬☆(>_☆)
なぜこのアルバムにしたかというと、この間、先輩方が演奏していた「ニュー・シネマ・パラダイス」
が入っていたことと、温かい感じがしたから。
そして、家で聞いてみると・・・
とても素晴らしかった。感動(T_T)
すっごいキレイ!しょうがないくらい(?)!
クラでこんな音が出せるのかぁって思った。
ホントに素晴らしかった。最高!!
毎日聞いちゃう・・・♪
コメントをみる |

うはぁーっ!(>_<)
2000年9月30日今日は疲れた・・・バタッ。
なぜかって、今日は講堂練だったから。
もちろん楽器を講堂まで運ばなきゃ
いけないんだけど、何を誰が運ぶかっていうのは
もう決まっていて、私はなんと・・・!!
ティンパニーのLL(!!)だった。すっごい重い!
だって、7階の音楽室から別校舎の4階(1度地下まで行って、また登る・・・)まで!かなりキツイ。
しかもその後、譜面台1台のためにまた音楽室へ。
そうしたら、友達が「講堂で先輩が呼んでたよ!
早く行った方がイイよ!!」って。走った。。。
行ってみると、なんと私は照明係の1人に選ばれていた!
「うそ〜ん(?)!」って思った。でも1曲だけだから。
うん、頑張る。ささいなことでもさ、頑張ろう。
しかもその曲、結構難しい曲で・・・。(@_@)
先輩方の演奏についていけるか心配・・・!
もう、忙しいなぁ!!
最近、サックスとフルートと同じ部屋で練習している。
で、思うようになったのは、「サックス、かっこいい・・・☆」なんか吹いてる姿とか。イイ感じ。
やってみたいなぁ・・ってちらっと思ってしまった。
周りの人達は「クラリネット吹いたらサックスなんて簡単だよ。」と言う。そうなのかなぁ。
1度挑戦してみたいな、と思う。
なぜかって、今日は講堂練だったから。
もちろん楽器を講堂まで運ばなきゃ
いけないんだけど、何を誰が運ぶかっていうのは
もう決まっていて、私はなんと・・・!!
ティンパニーのLL(!!)だった。すっごい重い!
だって、7階の音楽室から別校舎の4階(1度地下まで行って、また登る・・・)まで!かなりキツイ。
しかもその後、譜面台1台のためにまた音楽室へ。
そうしたら、友達が「講堂で先輩が呼んでたよ!
早く行った方がイイよ!!」って。走った。。。
行ってみると、なんと私は照明係の1人に選ばれていた!
「うそ〜ん(?)!」って思った。でも1曲だけだから。
うん、頑張る。ささいなことでもさ、頑張ろう。
しかもその曲、結構難しい曲で・・・。(@_@)
先輩方の演奏についていけるか心配・・・!
もう、忙しいなぁ!!
最近、サックスとフルートと同じ部屋で練習している。
で、思うようになったのは、「サックス、かっこいい・・・☆」なんか吹いてる姿とか。イイ感じ。
やってみたいなぁ・・ってちらっと思ってしまった。
周りの人達は「クラリネット吹いたらサックスなんて簡単だよ。」と言う。そうなのかなぁ。
1度挑戦してみたいな、と思う。
コメントをみる |

いや、昨日のことなんですがね・・・?
2000年9月28日昨日はうちの学校の創立記念日!
だから、私のところだけ休み〜♪なんかイイ気分☆
昨日はクラスで仲の良い子(後楽園行ったメンバー)
でカラオケに行ってきた。歌いまくり〜♪
熱唱しちゃいました。久々にマイクを持った。
すっごく楽しかったな〜。「らいおんハート」とか
「SESONS」とかポルノさんとか歌ちゃった♪
なんか最近、耳につくのが「サウダージ」っすねぇ。
え〜っと今日は部活で合奏がありやした〜。
「風邪になりたい」。う〜む・・・。
明日は「校歌」と「国歌」だよー。
は!!明日から朝練だ!!キツイよ〜〜〜!!(T_T)
朝7:30登校〜夕5:30まで部活〜(@_@)
死ぬかも。うへぇ!!!(?)
だから、私のところだけ休み〜♪なんかイイ気分☆
昨日はクラスで仲の良い子(後楽園行ったメンバー)
でカラオケに行ってきた。歌いまくり〜♪
熱唱しちゃいました。久々にマイクを持った。
すっごく楽しかったな〜。「らいおんハート」とか
「SESONS」とかポルノさんとか歌ちゃった♪
なんか最近、耳につくのが「サウダージ」っすねぇ。
え〜っと今日は部活で合奏がありやした〜。
「風邪になりたい」。う〜む・・・。
明日は「校歌」と「国歌」だよー。
は!!明日から朝練だ!!キツイよ〜〜〜!!(T_T)
朝7:30登校〜夕5:30まで部活〜(@_@)
死ぬかも。うへぇ!!!(?)
今日は進歩したぞっ♪
2000年9月25日今日も先輩方は合奏で中1は部室に残って練習。
今日は先輩から具体的な目標をいただき、
練習に励んだ。本当にできると楽しい、嬉しい。
クラリネットはラとシの指の移動が一番難関
とされている。ラは人差し指だけ押さえるのに
対して、シは全ての指(10本)を使う。その動きを
スムーズにできなければいけない。難しい。
今日も特訓をした。すると、指がだんだん位置を覚え、
できるようになってきたのだ!すごく嬉しかった。
でも1日経てばどうかわからない。油断は禁物!
今日は先輩から具体的な目標をいただき、
練習に励んだ。本当にできると楽しい、嬉しい。
クラリネットはラとシの指の移動が一番難関
とされている。ラは人差し指だけ押さえるのに
対して、シは全ての指(10本)を使う。その動きを
スムーズにできなければいけない。難しい。
今日も特訓をした。すると、指がだんだん位置を覚え、
できるようになってきたのだ!すごく嬉しかった。
でも1日経てばどうかわからない。油断は禁物!
今日の部活での出来事。
2000年9月22日今日は部活があった。高2の先輩方に教えて
いただいている。今日は久し振りに別の高2の先輩
(もちろんクラの)にも教えていただいたのだが、
先輩が「しばらく見てあげられなかったんだけど、
すっごい上達したね〜!音がちゃんと出てるし、
キレイになってるよ!」とほめてくださった。
嬉しくて、思わず笑顔がこぼれた。「やった!」
と思った。そして先輩方から、いつも通りに
課題をいただき、それの達成に向け頑張った。
でも今日は曲の練習まで届かず、基礎連だけで
終わってしまった・・・。(;_;)努力不足。
でも基礎がなってないと、曲も吹けない。
もっともっと頑張ろうと決めた。
私は、前にも書いたように、雑用も自分から進んで
喜んでできるようになった。先輩から心配される程だ。(^_^;)他の子の分までやってしまい、
「○○(私の名字)さんだけやってるから別の人
もやって!」と中2の先輩がおっしゃった。
いつもそう。私は別にいいと思ってる。この間も
ほめられてしまった(*^-^*)「○○さんはわかって
るんだけどね〜・・。」ま、いいや!
それより、昨日、先輩に譜面台の事などを
教えて頂いた時のこと・・・。先輩がニヤニヤしてる。「・・・何っ?何かついてる?恥ずかしい!」
と思っていたら、「○○さん、かわいいね。」って
言われてしまった。困った。嬉しかった。恥ずかしかった。顔が赤くなっちゃた。つい、先輩と一緒になって、笑ってしまった。(^_^;)
そんなこんなで今日の部活・昨日の部活は終了した。
いただいている。今日は久し振りに別の高2の先輩
(もちろんクラの)にも教えていただいたのだが、
先輩が「しばらく見てあげられなかったんだけど、
すっごい上達したね〜!音がちゃんと出てるし、
キレイになってるよ!」とほめてくださった。
嬉しくて、思わず笑顔がこぼれた。「やった!」
と思った。そして先輩方から、いつも通りに
課題をいただき、それの達成に向け頑張った。
でも今日は曲の練習まで届かず、基礎連だけで
終わってしまった・・・。(;_;)努力不足。
でも基礎がなってないと、曲も吹けない。
もっともっと頑張ろうと決めた。
私は、前にも書いたように、雑用も自分から進んで
喜んでできるようになった。先輩から心配される程だ。(^_^;)他の子の分までやってしまい、
「○○(私の名字)さんだけやってるから別の人
もやって!」と中2の先輩がおっしゃった。
いつもそう。私は別にいいと思ってる。この間も
ほめられてしまった(*^-^*)「○○さんはわかって
るんだけどね〜・・。」ま、いいや!
それより、昨日、先輩に譜面台の事などを
教えて頂いた時のこと・・・。先輩がニヤニヤしてる。「・・・何っ?何かついてる?恥ずかしい!」
と思っていたら、「○○さん、かわいいね。」って
言われてしまった。困った。嬉しかった。恥ずかしかった。顔が赤くなっちゃた。つい、先輩と一緒になって、笑ってしまった。(^_^;)
そんなこんなで今日の部活・昨日の部活は終了した。
部活で。
2000年9月18日今日は久々の部活があった。今日は演奏に参加
できると思っていたのに、明日に変更になった。
がっかり・・・(;_;)でも、そのお陰で、もっと
上手くなった様に感じる。今日はすごくいい調子
だった。高音のドも一発でキレイに出せた。
今日の練習がなかったら、こんなに進歩しなかった
だろう。よかった☆よかった。
できると思っていたのに、明日に変更になった。
がっかり・・・(;_;)でも、そのお陰で、もっと
上手くなった様に感じる。今日はすごくいい調子
だった。高音のドも一発でキレイに出せた。
今日の練習がなかったら、こんなに進歩しなかった
だろう。よかった☆よかった。
HAPPY☆DAY
2000年9月14日今日は久し振りの部活があった。
・・・いつもなら順調に上達していく
はずだったが・・・。なぜか今日は衰えていた。
音が、こもっているようで上手く出ない。
やはり、連日練習しなかったからだろうか・・。
それともリードの様子がおかしかったのか。
私はリードのせいだと思い、リードを替えた。
でも、吹きにくかった。当たり前だ。
そのリードが新品だったから。やはり、使い込んだ
リードでなくてはいけない。けれども替えないよりは、ましだ。
月曜日は合奏に参加させていただける。
これで2回目だ。頑張ろう。とても楽しみだ♪
明日は、待ちに待った友達と遊ぶ日!!
クラスの仲良しさん4人と遊園地へLet’go☆
先週からすっごく楽しみにしてました。
思いっきり遊んできてやる〜!
・・・いつもなら順調に上達していく
はずだったが・・・。なぜか今日は衰えていた。
音が、こもっているようで上手く出ない。
やはり、連日練習しなかったからだろうか・・。
それともリードの様子がおかしかったのか。
私はリードのせいだと思い、リードを替えた。
でも、吹きにくかった。当たり前だ。
そのリードが新品だったから。やはり、使い込んだ
リードでなくてはいけない。けれども替えないよりは、ましだ。
月曜日は合奏に参加させていただける。
これで2回目だ。頑張ろう。とても楽しみだ♪
明日は、待ちに待った友達と遊ぶ日!!
クラスの仲良しさん4人と遊園地へLet’go☆
先週からすっごく楽しみにしてました。
思いっきり遊んできてやる〜!
コメントをみる |

最悪日記。
2000年9月13日今日は・・・最悪なことがおこった。
数学のテストが返ってきたのだ・・・。
・・・死んでいた・・・。即死亡した。
でも明日は明日の風が吹くってことにしておいた。
さて、今日学んだこと(わかったこと)。
私についてです。まず、1時間目〜4時間目までは
半分寝ている。授業が楽しくない。なんでも
投げ出したくなる。かったるい。感じ(コラ)。
昼休み・・・お弁当を食べて生き返る(今頃?!)
やる気が出る。頑張ろうと思う。ノートがキレイに
とれる。(最初からそうしなさい)部活時間・・
一番楽しい!お昼休みも楽しいけど。。。
いつも朝から楽しみにしている。待ち遠しい。
だって、毎日上手くなっていくから・・・!!
うん。そんなことがわかった。
さらに1〜4時間目はなぜ寝ているかを分析した。
それは・・・朝の教室はなぜかじめじめしてて、
ヤな感じ。ボーっとしている。=めんどう
っていうわけだ(?)この文は私だけしか
わからないかもしれないけど・・・(笑)
あ!明日は部活!また上手くなってやる!
自分に負けない。みんながついてるから。
数学のテストが返ってきたのだ・・・。
・・・死んでいた・・・。即死亡した。
でも明日は明日の風が吹くってことにしておいた。
さて、今日学んだこと(わかったこと)。
私についてです。まず、1時間目〜4時間目までは
半分寝ている。授業が楽しくない。なんでも
投げ出したくなる。かったるい。感じ(コラ)。
昼休み・・・お弁当を食べて生き返る(今頃?!)
やる気が出る。頑張ろうと思う。ノートがキレイに
とれる。(最初からそうしなさい)部活時間・・
一番楽しい!お昼休みも楽しいけど。。。
いつも朝から楽しみにしている。待ち遠しい。
だって、毎日上手くなっていくから・・・!!
うん。そんなことがわかった。
さらに1〜4時間目はなぜ寝ているかを分析した。
それは・・・朝の教室はなぜかじめじめしてて、
ヤな感じ。ボーっとしている。=めんどう
っていうわけだ(?)この文は私だけしか
わからないかもしれないけど・・・(笑)
あ!明日は部活!また上手くなってやる!
自分に負けない。みんながついてるから。
コメントをみる |

大HAPPYの日♪
2000年9月12日私は都内の私立女子校(中高一貫)に通う中1。
吹奏楽部に所属。クラリネットを吹いている。
5月頃に入部し、憧れの先輩(高3)ができた。
かわいくて、明るくて、やさしくて、クラが上手くて・・・。先輩を見かけるだけで「はう〜ん♪」
ってなってしまう・・・。(ヤバめ?)本当に
素晴らしい先輩。そんな高3の先輩方は毎年、
全員6月に引退することになっている。憧れの先輩も
引退だ。お別れ会(?)の後、お礼を言いに
行った。「今まで有り難うございました・・・」
そう行った途端、涙がぼろぼろ出てきた。遂には
大泣き。号泣してしまっていた(T_T)(6月の話)
その後、先輩の教室へプレゼントと手紙を届けに行った。そして、返事がきた。読んでるうちに、
また涙(T_T)そして、今度、私が手紙を送った。
また返事が。また私が送った・・・。その手紙には
私のメルアドを書いておいた。そうしたら、
なんと・・・・・!!今チェックしたら、先輩から
メールが・・・!!最初読んでいて、「誰??」と
思っていたら、最後に先輩の名前が・・・!!
嬉しくて、嬉しくて、失神しそうだった!(>_<)
驚きのあまり、「・・・!!うそ!!」って
叫んでしまった。でも本当に嬉しい。
先輩、受験勉強で忙しいのに、メールして
くださった。ああ〜幸せ☆私だけにメール
くれてる♪はぁ〜・・・☆はっ!ごめんなさい!
自分ワールド入ってました(^_^;)とにかく、HAPPY
だったわけよ!うん。今日の大ニュースをお伝えしました。
あ!まだ、書きたいこと・・・あるよ!
今日、漢字テストが帰ってきた。
10点満点のテスト。うちのクラスは満点が3人しかいなかったらしい。・・でも。私はその中の1人
なのだー!!(≧▽≦)」イエイ!!嬉しかった!
あと、15日、友達と遊ぶ約束をした。4人で遊園地に
行ってきます。今からとっても楽しみだー!
じゃあ、今日はこの辺で勘弁してやるか(?)!
大分長くなってしまったかな?!ん、まあいい。
それじゃ!明日も更新する予定なのでチェキ!
(↑予告状)
吹奏楽部に所属。クラリネットを吹いている。
5月頃に入部し、憧れの先輩(高3)ができた。
かわいくて、明るくて、やさしくて、クラが上手くて・・・。先輩を見かけるだけで「はう〜ん♪」
ってなってしまう・・・。(ヤバめ?)本当に
素晴らしい先輩。そんな高3の先輩方は毎年、
全員6月に引退することになっている。憧れの先輩も
引退だ。お別れ会(?)の後、お礼を言いに
行った。「今まで有り難うございました・・・」
そう行った途端、涙がぼろぼろ出てきた。遂には
大泣き。号泣してしまっていた(T_T)(6月の話)
その後、先輩の教室へプレゼントと手紙を届けに行った。そして、返事がきた。読んでるうちに、
また涙(T_T)そして、今度、私が手紙を送った。
また返事が。また私が送った・・・。その手紙には
私のメルアドを書いておいた。そうしたら、
なんと・・・・・!!今チェックしたら、先輩から
メールが・・・!!最初読んでいて、「誰??」と
思っていたら、最後に先輩の名前が・・・!!
嬉しくて、嬉しくて、失神しそうだった!(>_<)
驚きのあまり、「・・・!!うそ!!」って
叫んでしまった。でも本当に嬉しい。
先輩、受験勉強で忙しいのに、メールして
くださった。ああ〜幸せ☆私だけにメール
くれてる♪はぁ〜・・・☆はっ!ごめんなさい!
自分ワールド入ってました(^_^;)とにかく、HAPPY
だったわけよ!うん。今日の大ニュースをお伝えしました。
あ!まだ、書きたいこと・・・あるよ!
今日、漢字テストが帰ってきた。
10点満点のテスト。うちのクラスは満点が3人しかいなかったらしい。・・でも。私はその中の1人
なのだー!!(≧▽≦)」イエイ!!嬉しかった!
あと、15日、友達と遊ぶ約束をした。4人で遊園地に
行ってきます。今からとっても楽しみだー!
じゃあ、今日はこの辺で勘弁してやるか(?)!
大分長くなってしまったかな?!ん、まあいい。
それじゃ!明日も更新する予定なのでチェキ!
(↑予告状)
コメントをみる |

今日の日記
2000年9月10日今日が妹の本当の誕生日。プレゼントあげたんだ。
やっぱり、すごい喜んでた!(*^-^*)
お父さん・お母さんからはオルゴール。
曲はシューベルトの「ます」だった。とっても
キレイな曲♪なんか、幸せなんだなって思った。
昨日、学校で友達から「ONE PIECE」を借りた。
前から、すごく読みたかったんだけど、
お金なくて・・・(T_T)だからHAPPYだった。
とっても面白い!
・・・ますます欲しくなっちゃた・・・(^_^;)
あ!そうそう!!火曜日には、
大変なことが2つも!!アルトリコーダーの試験と
数学の試験・・・(>_<)
でも両方ともなんにもやってないよー!!
どうしてくれるんだぁー!!!(?!)
やっぱり、すごい喜んでた!(*^-^*)
お父さん・お母さんからはオルゴール。
曲はシューベルトの「ます」だった。とっても
キレイな曲♪なんか、幸せなんだなって思った。
昨日、学校で友達から「ONE PIECE」を借りた。
前から、すごく読みたかったんだけど、
お金なくて・・・(T_T)だからHAPPYだった。
とっても面白い!
・・・ますます欲しくなっちゃた・・・(^_^;)
あ!そうそう!!火曜日には、
大変なことが2つも!!アルトリコーダーの試験と
数学の試験・・・(>_<)
でも両方ともなんにもやってないよー!!
どうしてくれるんだぁー!!!(?!)
今日、学校で・・・明日、みんなで・・・
2000年9月7日今日も部活があった。部活はとても楽しい。
曲を頂けると、とても楽しい。前までは、基礎連習
だけだし、楽器運びなど、重くて無理なものでも
持たされたり、雑用ばかりで、全然面白くなくて、「早く終わらないかな〜」とばかり考えていた。
でも今は違う。いち早く部活に行き、雑用だって
気持ちよくできる。練習もものすごく楽しい。
でも、そんななか・・・不安だってある。
「期限までに仕上がるかな〜」だ。すごく心配。
だって、体育祭で2曲吹かなきゃならないものが
出てきたからだ。校歌と国歌だ。
けれども負けずに頑張るんだ!!(>_<)
そんなこんなで今日の部活は終了した。
さて、明日はピアノ。そして妹の誕生日パーティ
がある。なんでも、おじいちゃん、おばあちゃん、
叔父さんまで来るそうだ。
今年のプレゼントは、妹が大好きなピングーの
カップだ。とても喜びそうなプレゼント。
妹はこの間、専用お気に入りのカップを
割ってしまったのだ。
早く、妹の喜ぶ顔が見たい。
曲を頂けると、とても楽しい。前までは、基礎連習
だけだし、楽器運びなど、重くて無理なものでも
持たされたり、雑用ばかりで、全然面白くなくて、「早く終わらないかな〜」とばかり考えていた。
でも今は違う。いち早く部活に行き、雑用だって
気持ちよくできる。練習もものすごく楽しい。
でも、そんななか・・・不安だってある。
「期限までに仕上がるかな〜」だ。すごく心配。
だって、体育祭で2曲吹かなきゃならないものが
出てきたからだ。校歌と国歌だ。
けれども負けずに頑張るんだ!!(>_<)
そんなこんなで今日の部活は終了した。
さて、明日はピアノ。そして妹の誕生日パーティ
がある。なんでも、おじいちゃん、おばあちゃん、
叔父さんまで来るそうだ。
今年のプレゼントは、妹が大好きなピングーの
カップだ。とても喜びそうなプレゼント。
妹はこの間、専用お気に入りのカップを
割ってしまったのだ。
早く、妹の喜ぶ顔が見たい。
HAPPY♪
2000年9月5日今読んでくれてるアナタ、そして私、よろしくね。
今日から、思ったこと・感じたこと・出来事を
書くつもり!
さて、昨日は部活があった。毎週、月・火・木・金
の4日間あるうちの火曜日。
部活が始まり、いつも私達中1は個人練習をしている時間、先輩方は合奏に行く時間になった。
そして練習していると、中1は、いつもやらせていただけなかったチューニングをその日はできたのだ!
「・・・?なんで?なんか、おかしい・・・」と
思っていると、先輩が「今から譜面と譜面台と書くもの持って音楽室へ行って。」とおっしゃった。
そして、音楽室に行くと・・・なんと合奏の準備!
文化祭に出す曲の練習だった!私達中1が参加できる曲は「風になりたい」(THE BOOM)だ。
一生懸命やったけど、思い通りにはいかなかった。
すごく緊張しちゃって、手に汗かいちゃった。
でも他の楽器やパートとハモってるのがわかって、
気持ちよかった。文化祭に向けて頑張ろう!!
って思った。 続く
今日から、思ったこと・感じたこと・出来事を
書くつもり!
さて、昨日は部活があった。毎週、月・火・木・金
の4日間あるうちの火曜日。
部活が始まり、いつも私達中1は個人練習をしている時間、先輩方は合奏に行く時間になった。
そして練習していると、中1は、いつもやらせていただけなかったチューニングをその日はできたのだ!
「・・・?なんで?なんか、おかしい・・・」と
思っていると、先輩が「今から譜面と譜面台と書くもの持って音楽室へ行って。」とおっしゃった。
そして、音楽室に行くと・・・なんと合奏の準備!
文化祭に出す曲の練習だった!私達中1が参加できる曲は「風になりたい」(THE BOOM)だ。
一生懸命やったけど、思い通りにはいかなかった。
すごく緊張しちゃって、手に汗かいちゃった。
でも他の楽器やパートとハモってるのがわかって、
気持ちよかった。文化祭に向けて頑張ろう!!
って思った。 続く
コメントをみる |
